さてさて、「火樹銀花」、本文は相方にOK貰いましたので台割り開始です。此処から挿絵位置など指定して、相方に伝えるのです。台割りはいつもExcel(台割りデータ)で作ってます。 台割りのはじめ 予定として68ページになるかな?という感じでのスタート。 …
『リボルバー・リリー』 revolver-lily.com を観てまいりました。 ネタバレありと思うので、区切りますねー。
CM102、無事終わりましたね! 幸い、1日目は雨に降られずいい天気となりました。2日目は天気不安定でちょっぴり残念でしたね 当日は久しぶりのコミケなので楽しみましたですよ☺ スペースに来てくれた方たち、有り難うございました イベントはやっぱり楽しい…
無事にぎゆしのオンリー水辺に舞い降りた蝶JB2023終わりましたね、というか終わっちゃいましたねという感じです。 全然回れなかったしなあ、買い損ね続発ですがな。 でもスペースで沢山の方に逢えたのでそこは嬉しかったです。新刊お手にとって戴けてとても…
私が小説を書きはじめるときは2-3行の文章からはじまることが多いです。 で、そんな文章をメモっておくにはEvernoteはとてもお役立ちです。 例えばこんな感じになります。↓ Evernoteでのメモ これは「鬼滅異譚 うたかたの花嫁」のプロットというか初期の文章…
さてさて、「火樹銀花」をPDFファイルを SideBooks Tatsumi-system Co., Ltd. ブック 無料 apps.apple.com でiPadAirに読み込んで(Dropbox経由)の校正開始っているのはApple Pencil2/1も良かったですよ♪)✨ 赤を入れつつ修正していきます。 iPad airでの校…
やることりすと、無事完遂! コンプリート! いやあ、目出度い! BND3データ確認 BND3データ作成完成(挿絵差込) BND3入稿 ノベルティ入稿(栞の予定) 螺旋読本入稿(今回、初の試み) ちらし(相方に作って貰うことが圧倒的に多い) 後はイベント当日に向か…
とうとう「Brand New Days3 トラブルは突然に」、入稿完了いたしました! わーいわーい、後は野となれ山となれ! 当日が楽しみで、且つ恐いです…… それでも入稿した後はいつも確認したにも拘わらず何かしらやって印刷所様から電話来るという。 今回も例に漏…
やることいろいろあるので纏めておこうと思うわけです。忘れたらえらいこっちゃ。 BND3データ確認 BND3データ作成完成(挿絵差込) BND3入稿 ノベルティ入稿(栞の予定) 螺旋読本入稿(今回、初の試み) ちらし(相方に作って貰うことが圧倒的に多い) 結構あ…
少しずつですが、BND4の原稿もちょとはじめています。まだ3も出してないんだけど 現在時点で総400ページ越えてるんでどうしよかなと思いつつ、構成自体はいい感じなんですよね。 タイトルは「Brand NewDays4 星に願いを」の予定です。 BND4 原稿 今までで一…
暁月夜譚&BNDシリーズの本が増えて分かりづらい人もいるかなと言うことで現在、読む順番が分かる本を作ってみたりしてます。本と言ってもサンライズ様で印刷するペラ本4ページなのでちらしな冊子となります。 初めての方に親切な本、になるとよいな。 螺旋読…
BND3は長いお話なので相方に挿し絵を頼む際に服装&あらすじチェック表があると助かると言われたので作ってみました。 自分のチェックにもOKですな。自分の中でイメージとしてあるものと一致させるべく書き書きしてます。 全部お見せで気はしないですが、一部…
「火樹銀花」の校正を開始しました。 先ず第一段階で一太郎の校正機能で校正をかけます。 一太郎 校正画面 一太郎の校正は訂正部分を自動的に色分けしてくれ、また代替も表示してくれるので便利です。 指摘画面 表記揺れや「、、」「。。」などが重ねってし…
本日、「火樹銀花」の後日談「遠い夢、近い夢」が上がったのでこれまた進捗のお知らせ。 こちらも相方からOKも貰えたので、これにて『火樹銀花』の物語が完結となります。 遠い夢、近い夢 冒頭 先に言ったとおり、これから校正かけるので内容に多少変更はあ…
本日、五ノ巻が上がったので進捗のお知らせ。 『火樹銀花』のお話が完結まで書き上がりました。 相方からOKも貰えたので、後は後日談のお話を書けば執筆は一先ず完了となります。 五ノ巻 冒頭 まあ、こっから加筆修正の嵐になるわけでございますが。校正かけ…
本日、四ノ巻が上がったので進捗のお知らせ。二人きりのシーンになりますねえ。ロマンチックなのかそうでないのか。 四ノ巻 ちょい見せ 彼らしさをかけたかなと思うのです。本になった際にそう感じて貰えたら嬉しいなあ。 相方に一発OK貰ったのは嬉しい。
本日、参ノ巻が上がったので進捗のお知らせ。この章は鬼との戦闘シーンになります。 戦闘シーンは緊迫感が出るように書いているのですが、相方にチェックして貰ったところOK貰ったのでよし!です。 チラ見せの箇所は戦闘ではないですが、 三ノ巻 冒頭部分 此…
本日、弐ノ巻が上がったので進捗のお知らせ。今回の鬼狩りについてのお話になります。今回の敵がどんな鬼なのかは本になった際に見てくださいとだけ。 弐ノ巻 冒頭 いつも相方にチェックを頼んで読んで貰ってますが、有り難いですな。やはり第三者の目がある…
現在書いているぎゆしの小説本のタイトルを『鬼滅異譚・弐 幻影の彼方』→『鬼滅異譚・弐 火樹銀花(かじゅぎんか)』に変更しました。 元々のタイトル『幻影の彼方』の方は鬼滅異譚・参の方で使う予定です。 原稿ファイル 壱ノ巻が書き上がったので、冒頭だけ…
小説部分のデータは確認して今のところ修正ないかな? 小説部分完成データ これから相方に表紙や挿し絵などを依頼して本にしていきます。だから画像としてお見せ出来るのはここまでかなあ? 挿し絵の依頼は描いて欲しいところを此方で指定して書いて貰ってお…
相方が推しカプについて書いていたので自分も書いてみましょうか。 今までハマってきたのは…… サイボーグ009 ジョー×フランソワーズ(王道中の王道やな なお、昭和のサイボーグ009です 平成も好きです) 超獣機神ダンクーガ(藤原忍×結城沙羅 忍の無鉄…
飛牙流原稿作成のことは以前お話ししたとおりで、今回も当然その方法で作ってます。 ただ一点変わったのはオートアクションという機能を使い出したことですね。 小説用オートアクション 決まった動作を自動でやってくれるという文字通りの機能ですが、とても…
小説を書くとき、一太郎、Evernoteを利用してますが、アナログでメモも書くこともあります。 それをお目にかけることは出来ないですが(ネタバレになる)、書きたいシーンを直ぐに書き留めるには便利です。 私はスマホで長文を入力するのはあんまり好きでは…
私が同人誌作る際の設定について書いてみようと思います。 使っているソフトは www.justsystems.com (現時点一太郎2023)です。私は一太郎を8からずっと使っておりますが、バージョンアップは欲しい機能があるときにしています。ここ数年は小説を書くための…
今回Twitterでアンケートを採とりまして、↓みたいになりました。 Twitterアンケート結果 鬼滅軸で首筋に噛み付くをテーマにしてぎゆしのSSを書いていこうと思います。 本にするか検討中ですが、一応それを前提にしております。後からファイル作り直すのは地…
飛牙さんは台割りにExcelを使っております。 よくページ配分なんか失敗して何度もやり直すことが多いので便利です テンプレは作ってあるのでそれを元にして作成する感じですね。 で、現在はBND3を作成中で、当然台割りも作りました。 ↓これが実際に使ってい…
物語を綴る楽しさはとても素晴らしいもので、私にとっては何物にも代えがたいかなって思う。これがなければ私ではないとすら考えます。 それが一次創作だろうが二次創作だろうが全力で書きたい。 いろんな想いを込めて言葉を綴っていくのが小説の醍醐味かな…
飛牙のファンタジー小説「ふぁんたじあたいむ~夢みる時間をあなたと~」の連載をpixivとカクヨムにて開始しました。 元気少女リビィの異世界冒険譚のはじまり、はじまり♪ 読んでいただけたら嬉しいです♪ pixiv www.pixiv.net カクヨム kakuyomu.jp
小説を書いてるときは夢中で書いているのであまり気にしないのですけど、いざ本にするときにはやっぱり色々考えてしまうことがあります。 この本を手に取ってくれる人はいるのだろうか、この話は面白いだろうかなどなど。 あんまり考え過ぎるとマイナスに走…
Scentlyにて推しの香水が作れるとの情報を得まして、ついつい作成してしまいました scently.jp オーダーシートを記入して注文するわけですが、推しをイメージするための設問が結構あります。その分思いの丈を伝えることが出来るのがいいですね。 今回は『BND…